乳がんは年々増え続けていて、今では9人に1 人が乳がんにかかり、年間約 15,000 人が乳がんで死亡しています。
精密検査を受ければ、良性か悪性かがわかりますので、早めに受診することをお勧めします。
乳腺外来では、気になる部位がどのような状態か、治療が必要な状態なのかを診断するための詳しい検査をおこないます。
STEP 1 |
まずは、超音波を使って乳房の断面像を診る乳腺エコー検査を行います。乳腺内に腫瘤(しこり)などがあるかどうかを調べます。 寝ているだけの検査で苦痛も伴いません。 |
STEP 2 |
・乳がんを疑う異常が見つかれば、適切な専門病院・専門科をご紹介いたします。 |
『乳がん』は、早期に治療を行えば約90%の方が治るといわれています。
しかし、放置するとがん細胞が増殖して乳腺の外へも広がり、血管やリンパ管へ入って乳腺以外の様々な組織や臓器へ転移します。ここに乳がんの怖さがあります。「乳がんだったら怖いし・・・」と悩まずに、早めに精密検査を受けましょう。
第1・3・5木曜日PM診療 (要予約)
![]() 柳原 恵子 |
病診連携|日本医科大学多摩永山病院 乳腺外科医 |
平日 | 9:00~19:00 (受付8:30~12:00 14:00~18:30) |
---|---|
土・日・祝 | 9:00~17:00 (受付8:30~12:00 14:00~16:30) |
各科診療時間のご案内 |
休診情報のご案内 |