
6-7ヵ月健診・9-10ヵ月健診
乳児健診は、赤ちゃんの成長のために母子保健法で定められている公的事業の一つです。 主な目的は病気の予防と早期発見や乳幼児の健康保持が目的となります。 実施時期は、自治体により異なりますが、当院では、東京都で定められた6-7ヵ月健診・9-10ヵ月健診 が実施可能です。
※乳児健診の時間帯にワクチン接種もご希望の方はお問合せください。
実施日
毎週金曜 14:00~15:00
※ご予約時間の15分前にご来院ください
持ち物
- ・母子手帳 ・乳児健康診査受診票(三枚つづり) ・替えオムツ
・バスタオル ・診察券 ・マイナンバーカードまたは保険証 ・医療証
★ 完全予約制ですので、あらかじめご予約ください。★
注意事項
※ 母子手帳、乳児健康診査受診票をお忘れの場合、健診できません。
※ お家を出る際に、おむつを替えてきていただきますようお願いいたします。
※ 新型コロナウイルス感染防止のため、兄弟・祖父母等同伴を避けていただきますようお願いいたします。
八王子市 3~4か月健診
3か月から4か月児健診は、八王子市にお住いの満3か月を超え満6か月になる前日までの方が受診することができます。
実施日
毎週金曜 14:15
※事前に計測等ある為、診察は14:45です。
持ち物
- ・⺟⼦⼿帳(保護者の記録のページにご記入をお願いします)
- ・アンケート※事前にご記入をお願いします
- ・替えオムツ ・バスタオル ・診察券 ・マイナンバーカードまたは保険証 ・医療証
★ 完全予約制ですので、あらかじめご予約ください。★
注意事項
※ お子様の生後6か月になる前日までに受診してください。
※ 母子手帳、アンケートをお忘れの場合、健診できません。
※ アンケート未記入でご来院された場合、健診を受けることができません。
※ お家を出る際に、おむつを替えてきていただきますようお願いいたします。
※ 新型コロナウイルス感染防止のため、兄弟・祖父母等同伴を避けていただきますようお願いいたします。
★健診内容詳細は、八王子市子育て応援サイトにてご確認ください。