menu診療案内
診療科のご案内
耳鼻咽喉科
赤ちゃんから、耳・鼻・のどの疾患に対応しています
耳鼻咽喉科では、耳鳴り・難聴・めまい・花粉症・ アレルギーに対する診療を行っております。「耳が痛い」「聞こえが悪い」「鼻水がでる」「鼻がつまる」「喉が痛い」「喉に違和感がある」など、耳・鼻・のどの症状で気になる方は是非お気軽にご相談ください。
※ 耳鼻咽喉科は、予約制になります。 受診希望の方は、必ずご予約・お問合せの上、ご来院ください。

主な取り扱う疾患
中耳炎・難聴・耳垢除去・めまい・補聴器の相談・副鼻腔炎・蓄膿症・扁桃炎・アレルギー性鼻炎・アデノイド肥大・声帯結節・ポリープなど。
耳の症状
耳の痛み・耳だれが出る・耳鳴りがする・耳の閉塞感、耳の聞こえが悪いといった具体的な症状や、"めまい"、"ふらつき"も耳からくる病気の場合があります。また、耳垢(みみあか)除去や、補聴器の相談も承ります。
● 中耳炎・耳鳴り・難聴・耳垢(みみあか)・めまい・補聴器の相談など。
耳のよくある症状
耳が痛い 耳がかゆい 耳が聞こえにくい 耳がつまったような感じがする
耳鳴りがする めまいがする
鼻の症状

鼻水・鼻づまり・鼻血・くしゃみ・臭い鼻がでるなどの症状。アレルギー性鼻炎の治療等もお気軽にご相談ください。
● 副鼻腔炎・蓄膿症・アレルギー性鼻炎など。
鼻のよくある症状
くしゃみ・鼻汁が多い 鼻づまり 鼻が痛い 鼻血がよく出る
のどの症状

のどが痛い・声かれる・のどの異物感・痰に血が混じる・扁桃腺の腫れ、頚部の腫れ・口内炎など、のどの諸症状にも対応致します。
● 扁桃炎・アデノイド肥大・声帯結節・ポリープ・口内炎など。
*その他、耳・鼻・のどの事でお困りの事があれば、お気軽にご相談ください。
喉のよくある症状
のどが痛い のどに異物感がある 魚の骨などの異物除去 飲みにくい、むせる いびきをかく、息が止まる 首・顎の下が腫れた